G見聞録編 目次・あらすじ
アフリカ見聞録編 目次・あらすじ
K-001 「セブン・センシズ覚醒の時!(オシャカティ:ナミビア→ルアンダ:アンゴラ)」(2005.08.08)
アフリカ大陸でも最も難易度の高い中央アフリカ部分への突入を果たすデューク東城、最初の国アンゴラで起こった事は・・・!
K-002 「壮絶!決死の冒険行、ザイール川下り!!(キンシャサ:コンゴ民主共和国→ブラザヴィル:コンゴ共和国)」(2005.08.22)
アフリカ旅行者の中で憧れの一つでもあるザイールの川下りに果敢にも挑むデューク・東城、壮絶な冒険の先に待ちうける物は・・・?
K-003 「拘束!鉄道駅の死闘!!(ドゥアラ:カメルーン)」(2005.09.13)
カメルーン最大の都市ドゥアラで汚職警官という名の不当な権力に素手で立ち向かうデューク東城、その死闘の果てに得た物は・・・?
K-004 「熱く濡れる街角・・・(ロメ:トーゴ)R-18!」(2005.10.24)
西アフリカはトーゴのロメに到着したデューク東城、そこはめくるめく官能の世界だった・・・、当HPには珍しいR-18指定の記事。
K-005 「怪しき影!(モンロビア:リベリア)」(2005.12.06)
世界で最も危険な国の内の一つリベリア、その首都モンロビアでデューク東城をつけ狙う怪しき影が・・・、果たしてその正体は?
K-006 「G31 誕生秘話(コナクリ:ギニア)」(2005.12.23)
如何にして超8流のツーリスト、デューク東城が誕生したのか?その出自の謎に迫る記事。
K-007 「あるイタリア人との会話(ビサウ:ギニアビサウ)」(2005.12.27)
このプロフェッショナルにとって旅とは、そして旅行とは何か? 珍しくまじめに書いた記事。
K-008 「その漢、”アンチェイン”につき・・・(ダカール:セネガル)」(2006.01.07)
プロがプロを呼ぶアフリカ大陸、帰国後長い付き合いとなった「コミネ」氏との出会い時の記事。
K-009 「ロックな観光!(ワディ・ダハール:イエメン)」(2006.05.03)
イエメンの首都サナアから訪れたこの町でした音楽にも造詣の深いこのプロフェッショナルの「ロック」な観光とは?
K-010 「死の海を乗り越えて!(アンマン:ヨルダン)」(2006.05.15)
ヨルダンで死の海と呼ばれる場所に突撃したデューク東城、その死を乗り越えた先には何があったのか?
東欧見聞録編 目次・あらすじ
K-011 「 ミスター・パーフェクト[副題:観光マシーンと呼ばれた漢](ペトロザボーツク:ロシア)」(2006.09.24)
その旅行技術の高さから「ミスター・パーフェクト」と呼ばれたデューク東城がその技の限りを尽くして世界遺産キージ島へと挑む、その結末は?