メキシコ
プエブラ→オアハカ
メキシコ合衆国基礎データ(欧米見聞録2ヶ国目、新規118ヶ国目:2007-2008年版地球の歩き方「メキシコ」より抜粋し一部加筆)
1.面積:196万平方キロメートル(日本の約5倍)
2.人口:約1億320万人(2002年国勢調査)
3.首都:メキシコシティ
4.民族:メスティソ(先住民とスペイン系白人との混血)約60%、先住民約25%、スペイン系白人約15%(白人の殆どが上流階級、先住民は貧困層が多数)
5.言語:スペイン語
6.宗教:カトリック(国民の約9割)
7.通貨:メキシコペソ(N$)、補助通貨1N$=100センタボ(Centavo)
※記事中は当時のレート、1ペソ≒11円で計算します。
※地名は当時利用していた2007-2008年版地球の歩き方「メキシコ」を基本とします。
※ブログの日付は旅行当時に合わせてますが、帰国後10年以上経てから記事を書いているので実際のアップ日は2022.11.09です。
2008.01.09(水)29日目:オアハカ到着
10:45-15:00 プエブラからオアハカへ到着。
バスチケットも購入(サンクリストバル行、1等362ペソ)して小腹を満たす為にチップス(7ペソ)を購入。
16:00 ホテル探しの最中、石畳をキャリーバッグを転がしながら歩いていたらキャスターが壊れる。
サードミッションに向けて、出発前に新しく購入したばかりの物なのに一ヶ月も持たないとは・・・
金銭的には帰国後保険である程度カバーが出来るのだろうが、重そうなリュックを背負うバックパッカーを横目にコロコロ快適に転がせられないのは無念だ。
それに背負えるけど、それが前提ではないのでストレートな背面が背中に当り痛いし背負い辛いし、長時間には不向きだ。
そして何よりもエレガントさに欠けるのだ。
オアハカ、バスターミナルと市街。中段左は気になった車
とは言え覆水盆には返らないので背負って宿まで移動する。
今日はパウリーナ・ホステルのドミ(120ペソ、50ペソのデポジット別)だ。
オアハカはその歴史地区とモンテ・アルバンの考古遺跡として 1987年に世界遺産に登録されている。
キャスターが壊れたとは言え、今日は歴史地区だけでも観光せざるを得ないだろう・・・
パウリーナ・ホステルとラソレダー教会(博物館、寄付2ペソ)
上段右はラソレダー教会内の守護聖母像。中段:ルフィーノ・タマヨ美術館
ルフィーノ・タマヨ美術館(大人35ペソ、学生25ペソ、子供7ペソ、何故か子供料金にしてくれた)。
下段:ルフィーノ・タマヨ美術館
ルフィーノタマヨ自身は壁画家だが、博物館は彼の個人所有の考古学コレクション
オアハカ盆地のサボテコ、ミステコ文化を中心にベラクルス州のトトナカ、オルメカの出土品、テオティワカン文明の出土品などが展示されている。
博物館の展示品、どれが何だか勿論覚えていない。
サントドミンゴ教会
オアハカ市内
18:00-19:00 ネット(9ペソ、日本語可)
夜景、教会はカテドラル
19:30 夕食はドミノピザ(中、139ペソ)にコーラ(13ペソ)
中サイズは食べ過ぎだった。反省しつつタバコを1本
20:30-21:00 今回初の床屋、50ペソは日本に比べて破格な安さだ。
スーパーでコーラ(8ペソ)にヨーグルト(4ペソ)を買って戻る。
ピザハットにカテドラル
今日の出費は計778.8ペソ(8600円1、昨日計上を忘れたドーナツ、プリン込み)
世界遺産の街並も、壊れたキャスターで壊れた私の心を癒すには値しなかった・・・
ホステルの外の景色と壊れたキャスター
※当時の記事は「アクシデンタル(オアハカ:メキシコ)」
2008.01.10(木) 30日目:モンテアルバン考古遺跡とエル・トゥーレへ
08:30 朝食は中々良く満足。タバコをバラ(1ペソ) で買い、昨日ののネット代(10ペソ)を支払う。
出発は今日の夜、日中はフルで観光するつもりだ。
ホステルと朝食
09:40 モンテアルバンへの往復バスチケット(38ペソ)を購入。
出発まで市場を回り、ティクタック(6ペソ、フリスクみたいなもの)を買いコーラ(8ペソ)を飲む。
メルカド(市場)
カテドラル
10:30-11:00 オアハカからモンテ・アルバンへ
バスから。
モンテ・アルバンはサポテコ人が山の頂上を平坦にして作った祭礼センターで最盛期(500-750年)に人口2万5千人、マヤ文明全盛期以前に中央アメリカで最も高度な文化的首位順を持っていたと言われる中央アメリカ最古の遺跡だ。
メキシコ学生証で無料で入場できるのは有難い。
モンテ・アルバンの考古遺跡、入口傍に博物館
北の大基壇側からの景色
踊る人々のピラミッド横のレリーフ、捕虜の拷問や死体を意味するらしい。
南の大基壇側からの景色、下段手前の建物が天文台
中段:球戯場
モンテアルバンは広大で見応えは十分だ。
たっぷりと時間をかけて観光した。
ただ今日はこれだけではない。
14:00-14:30 バスでオアハカに戻る。
14:40-15:30 さらにバス(4.5ペソ)でエル・トゥーレへ
オアハカの中央バスターミナル、乗ったバスはトラッド(要はボロい)な運転席
15:30 到着。目的のトゥーレの木はその瞬間から際立っている。
エル・トゥーレ
この木はイトスギの一種で樹齢推定2000年、高さは40m、幹周りは60m近く、総重量は550トンにも達するといわれ、「アメリカ大陸最大の木」としても知られている。
サンタマリア教会の敷地内でその入場料は3ペソだ。
見逃すわけにはいかない。
圧巻
※当時の記事は「アメリカ大陸最大最強の・・・( エル・トゥ-レ:メキシコ)」
16:20-16:20 巨大なエル・トゥーレを後に、バスでオアハカへ
市内を少し観光する。
上段:サントドミンゴ教会内。中下段:ベニート・フアレスの家
17:00 夕食(35ペソ)にコーラ(10ペソ)
17:30-19:30 ネット(1.5Hr、15ペソ)
19:40 コーラ(8.5ペソ)にポールモール(タバコ、18.5ペソ)を購入。
20:00 ホステルをチェックアウトする。
教会に夕食にホステル
21:00 オアハカを出発。
夜景
今日の出費は計130ペソ(1450円)
オアハカは歴史地区も良かったし、モンテ・アルバンもトゥーレの木も圧巻だったが、それ以上に壊れたキャスターが痛かった・・・