※ブログ上のアップ日はこれから始まる「西域見聞録」の文頭に来るように、日本出国日の2007.06.26(火)にしてます。


2021.01.02(土)


 2020年11月。
 13年越しで2006年-2007年当時の旅行記、東欧見聞録が完成。

 次の見聞録は?
 タイトルは最初から決まっていた。

 「西域見聞録

 と。

 西域とは古来中国人が中国の西側の国々を呼んだ総称で、現在のトルコぐらいまでを指す。
 今回訪問するシルクロード上にある大半の国々がこの中だ。

 ここは先の「セカンド・ミッション(東方見聞録)」で終わらせる予定だったが、一時帰国後の再出撃となり「セカンド・ミッション・プラス・ワン」として旅行した地域だ。

 コロナ禍で海外旅行が困難な昨今、未来の未踏の国々への旅行に思いを馳せつつ、当時の記録を纏めていこうではないか・・・

ポタラ宮(ラサ:チベット)

鳴沙山(敦煌:中国)

バイテレクタワー(アスタナ:カザフスタン)

イチャン・カラ(ヒヴァ:ウズベキスタン)



  • What’s new?(2023.11.13)

    「謎の日常」「謎5thミッション国内車旅行編」「謎5th2nd北海道編 」に新記事
    2023.11.13
    北海道三大夜景(三笠ー小樽ー赤井川:北海道)New!
    2023.11.09
    一路南へ(稚内ー三笠:北海道)New!
    2023.11.06
    最北端風到達(名寄ー稚内:北海道)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ