インド

ジャイプル→アーグラー(鉄道)

基礎データ(2018外務省HPより抜粋し一部加筆)
1.面積:328万7,469平方キロメートル※日本の約9倍、インド政府資料:パキスタン,中国との係争地を含む。(2011年国勢調査)
2.人口:12億1,057万人(2011年国勢調査)
3.首都:デリー
4.民族:インド・アーリヤ族,ドラビダ族,モンゴロイド族等
5.言語:連邦公用語はヒンディー語,他に憲法で公認されている州の言語が21
6.宗教:ヒンドゥー教徒79.8%,イスラム教徒14.2%,キリスト教徒2.3%,シク教徒1.7%,仏教徒0.7%,ジャイナ教徒0.4%(2011年国勢調査)
7.通貨:インドルピー 1Rs=100P(パイサ) 1Rs≒3円で計算。(実際は2.75程度)

※ブログの日付は旅行当時に合わせてますが、帰国後10年以上経てから記事を書いているので実際のアップ日は2019.1.10です。


2007.03.14(水)

 ジャイプルを6:10時に発車した鉄道は次の目的地アーグラーに向けて順調に進む。
 日中4時間強の移動なのと、旅連れに仙石氏もいるので2等シートと安い席での移動だ。
 そして10:30時、アーグラー・フォート駅に到着する。
  そこで最初に目にしたジャマー・マスジットとアーグラー城は壮大で、テンションの上がる物だった。

上段:車内、左が2等で右が1等。中段右:アーグラー・フォート駅。
下段がアーグラー・フォートとジャマー・マスジット


 所で世界三大ウザい民族というのがあるのは知っているだろうか?
 インド、エジプト、モロッコがそれだった。
 ただすべての国を訪れた者からしたら、エジプトやモロッコを高校野球とするならインドはメジャー級で比較の対象にすらならない。
 要はインドはぶっちぎりでウザいのだ。

 そして厄介な事にそのウザいインドの中でもさらにインド三大ウザい観光地という、メジャーの中の殿堂入りみたいに評される場所があり、諸説あるがアーグラー、カジュラーホー、ヴァラナシというのが一般的で、その内の一つのアーグラーが今まさに我々がいるここだった。

 その噂に違わず、つい先日訪れ十分ウザったいと思っていたジャイプルよりも酷く、駅で牛の出迎えこそ無かったものの、こちらを旅行者と見かけるとなりふりかまわず勧誘してくるインド人多数に絡まれ、上がったばかりのテンションを早速下げられてしまう。
 こちらは二人いるので何とか彼らのお誘いを断りながら駅外に出て、安全そうなご年配のサイクルリクシャーに2人で乗り目的地を告げそこから逃げるように離れていった。
 
アーグラー・フォート駅とアーグラー・フォート。らくだリクシャーと戦車モニュメント


 数分乗って、他の旅行者から聞いていたシャム・パレス・ホテルで降ろしてもらい、そこに宿泊を決め、軽くブランチを摂りそれからまた街に出る。

 アーグラー?と聞くと旅行しない人はあまりピンとは来ないだろう。

 これがタージ・マハルならどうだろう?
 恐らく殆どの人が「知っている」と、答えるだろう。

 我々が当然の様に、まず真っ先に目指したのは当然このタージ・マハル・・・
 ではなく、別の場所だった。
 
ミニバスで移動


 ファテ―プル・シークリー
 アーグラー郊外にバスで1時間半程度行った所にその目的地があった。

ファテープル・シークリー


 ここは世界遺産にも登録されている、故アクバル帝の城塞だ。

ファテープル・シークリー





 250Rsの入場料に10Rsの撮影料と相変わらず外国人料金でのボッタクリは変わらないが、来てしまったからには観光し続けなければならないのがツーリストの辛い所だった・・・

 アーグラーに戻ってタージ・マハルが見えるレストランへ行く。
 わざわざ今日タージ・マハルに行かなかったのは初見を夜景にしたかったからだ。

 だが、タージ・マハルがライトアップされた事は今までなかったらしく、残念な結果となってしまった・・・

写真左の中央付近に多分タージ・マハル

※当時の落胆した記事は「謎の日常」の「タージ・マハル(アーグラー:インド)」を参照。

 
2007.03.15(木)

 簡単な朝食セットをホテルで摂って仙石氏とのんびりと宿を出る。
 昨日遠い所を攻略しているので今日は焦る必要はない。

朝食



 もちろん今日のメインは満を持してのタージ・マハルだ。

 入場料はドルかインドルピー
 ドルの方が若干安くなるので5USD払い、そしてインド考古学協会に支払うアーグラー共通のADAチケット代500Rs(同日入場のみ有効、アーグラー城も含まれる)を支払って入場する。

タージ・マハル


 敷地内に入ると同時にタージ・マハルが目に入る。

 完璧なシンメトリー・・・

 ひょっとしたらこのプロフェッショナルよりも美しい

 そう思わせる物だった・・・

タージ・マハル併設のモスク


 これがただの愛妻の墓というからビックリだ。

タージ・マハル


 そしてそれ以上に完璧に作り上げられた入場料+ADAチケットのボッタクリシステム・・・

 流石タージ・マハルと感嘆せざるを得なかった・・・
 
タージ・マハル


 タージ・マハルを見終えてから一度間合いを取る。
 昨日外したホテルのレストランに行き、ペプシを飲みながらタージ・マハルのある景色を楽しむ

ホテル・シャンティ・ロッジ屋上から


 14:00時、サイクル・リクシャーに乗って駅へ行き明日の鉄道チケットを手配する。

 そして世界遺産のアーグラー・フォートを訪れる。ここもドル建ての方が安いので5USD支払い入場する。
 尚、ここに入る前に、全く無意味に鞭を買わされてしまったことは、このプロフェッショナルの不肖の致す所だった。

アーグラー・フォート。左上が買った鞭

※無意味に鞭を買った話は「謎の日常」の「鞭売りとプロフェッショナル(アーグラー:インド)」を参照。

アーグラー・フォート内




 アーグラー城も中々の物だった。

アーグラー市内


 夕方はホテル・カナルの屋上でチャイを飲みながら夕暮れから夜になるまでを過ごす。

ホテル・カナルの屋上から。中段左が昼に訪れたシャンティ・ロッジ

  
 夕食はインドにありながらビーフステーキ
 ただ味は少し残念だった・・・

ビーフステーキ


2007.03.16(金)

 ホテルで朝食を摂ってから出発

ホテルのチャイ


 10:00時鉄道は次の目的地へと出発する。 

アーグラー・フォート駅



 Incredible! India!!(信じられない!インド!!)

 3つの世界遺産を簡単に観光出来るアーグラー・・・
 
 ウザいインド人
 完全なシンメトリーのタージ・マハル
 そして入場料とADAチケットで観光客からガッツリと絞り取るボッタクリシステム・・・

 ここは完璧な観光地だった・・・

  • What’s new?(2024.02.22)

    「謎の日常」「レイバーキャンプ編」「国内観光編 」に新記事
    2024.02.22
    故郷は・・・(千葉)New!

    「謎の日常」「謎5thミッション国内車旅行編」「謎5th2nd北海道編 」に新記事
    2024.02.19
    第5任務第2話の終り(弘前:青森ー松戸:千葉)New!
    2024.02.14
    もう一つの半島(平舘ー弘前:青森)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ