グルジア

2015年国名の読みをジョージアに変更してますが、
 ブログ中の表記は訪れた2007年当時のグルジアで統一してます。

エレバン(アルメニア)→トビリシ(グルジア)⇔ゴリ(日帰り)

基礎データ(2021外務省HPより抜粋し一部加筆)
1.面積:6万9,700平方キロメートル(日本の約5分の1)
2.人口:400万人(2021年:国連人口基金)
3.首都:トビリシ(約110万人:2007年当時)
4.民族:ジョージア系(86.8%)、アゼルバイジャン系(6.2%)、アルメニア系(4.5%)、ロシア系(0.7%)、オセチア系(0.4%)(2014年、ジョージア国勢調査)
5.言語:公用語はジョージア語(コーカサス諸語に属する)
6.宗教:主としてキリスト教(ジョージア正教)
7.通貨:グルジア・ラリ(Lari)、補助通貨1Lari=100テトリ。レートは2007年時の1ラリ≒75円で計算。

※ブログの日付は旅行当時に合わせてますが、帰国後10年以上経てから記事を書いているので実際のアップ日は2022.08.25です。

2007.10.19(金):トビリシ市内、ナリカラ要塞観光

08:00 国境を越えグルジアへ2度目の入国を果たす。
 アゼルバイジャンとアルメニアの国交が正常なら、アゼルバイジャン→ナゴルノカラバフ→アルメニア→グルジアと、ルートが美しく一筆書きになっていたのに面倒だ。
 だが、アゼルバイジャンとアルメニアの諍いから自称独立国のナゴルノカラバフが成立しているので、それは望むべくもない事柄だ。

国境→トビリシへ


09:30 トビリシ中央駅へ到着。
 駅直近のネリダリの家に再び宿をとる。

12:30 一旦宿で落ち着いてから外出、UFJの国際キャッシュ(現在はサービスが無くなってます)でATMから150ラリ(10934+200円)引き出し、チョコ(70テトリ)を買って食べ、散策。

13:30 昼食はヒンカリ(1.2ラリ)にソーセージ(1.5ラリ)にアイス(0.5ラリ)で3.2ラリ。

トビリシのトイザらスにマクドナルド


 市中を散策して、ナリカラ要塞へ向かう。 

ルスタヴェリ大通り

市庁舎付近からナリカラ要塞へ


 ナリカラ要塞はトビリシを見渡すナリカラ丘にあり、4世紀にサーサーン朝の不快要塞 (シュリス・ツィヘ)の名で建設され、17世紀になるとバグラティオニ朝の建設王 (1089–1125)により拡張。モンゴル帝国により”ナリン・カラ”(小さな要塞の意)と改名された要塞だ。
 今日現存する物の殆どは16世紀から17世紀に建てられたものだと推定されている。

 因みにクラ川の畔に位置しており、ナリカラ要塞の麓にはトビリシの名前の由来となった温泉街のアバノツバニがある。

ナリカラ要塞からのトビリシの眺め。居なくなったレイをしのび南斗水鳥拳のポーズ


 ナリカラ要塞から降り、コーラ(40テトリ)を買って、メトロで中央駅へ戻る。

ナリカラ要塞からメトロへ


19:30 宿でシェアめし。13人分は圧巻だがエレバン同様私は役立ずだ。

シェア飯




2007.10.20(土):ゴリ、ウプリスツィ、ムツヘタ観光

09:00 宿の9人(私、エース、ロハス2人、K子、シゲ、リー、ロック、アロー)と一緒にメトロ(40テトリ)で外出。 
 チョコ(20テトリ)を買う

09:45 マルシュルートカ(4ラリ)でゴリへ移動。
 エースと私は以前訪れているが、お互い見残した物もあるし、ゴリなら再訪しても楽しそうなので、宿の未訪問のみんなを悉く巻き込み大人数での訪問だ。

 パン(1ラリ)を買い、頬張りながらスターリン像と再びご対面。

スターリン像、スターリン通りのマークも楽しい。

スターリン像は2010年に撤去されている

 前回見なかったのはゴリ要塞大祖国戦争博物館
 まずは要塞に登り景色を眺める。

ゴリ要塞へ


11:50 次は大祖国戦争博物館だ。

大祖国戦争博物館


 タップリ見れたので満足。

13:30 2名抜けた7名でマルシュルートカをハイヤー(50ラリ/7人)
 ウプリスツィへ向かう。

ウプリスツィ


 ここはゴリの約10kmほど東にある、グルジアにおける最古の洞窟住居跡のひとつだ。

 シルクロードの要所として栄えた紀元前から続き、9-11世紀にもっとも繁栄したが、13世紀にモンゴルの攻撃にあい衰退し、19世紀までには廃墟になったという。
 また最盛期には5000人もの人々が暮らしていたらしい。

ウプリスツィ


16:20 人数が多いとシェアもしやすい。
 ハイヤー(60ラリ/7人)を延長しさらにシュバリ大聖堂にムツヘタのスベティ・ツホボリ大聖堂を訪れる。
 いずれもムツヘタの歴史的建造物群として世界遺産に登録されている場所だ。
 (※もう一つサムタヴロ教会・修道院があるがそちらは未訪問)
 

高台のシュバリ大聖堂

6世紀建立の教会でシュバリとはグルジア語で十字架


18:20 スベティ・ツホボリ大聖堂を訪れる

スベティ・ツホボリ大聖堂

グルジア最古の教会で、聖ニノによって建てられたと言われている。


19:30-20:00 マルシュルートカ(1ラリ)でトビリシへ
20:00-20:10 メトロ(40テトリ)で中央駅へ

夜はハチャプリ(5ラリ)、オーストリー(4ラリ)、パン(0.7ラリ)にコーラ(1ラリ)で計10.7ラリ

ムツヘタの町、下は夜ご飯のハチャプリ。


 日本人旅行者達と楽しみながら動き回った一日だった。

  • What’s new?(2024.02.22)

    「謎の日常」「レイバーキャンプ編」「国内観光編 」に新記事
    2024.02.22
    故郷は・・・(千葉)New!

    「謎の日常」「謎5thミッション国内車旅行編」「謎5th2nd北海道編 」に新記事
    2024.02.19
    第5任務第2話の終り(弘前:青森ー松戸:千葉)New!
    2024.02.14
    もう一つの半島(平舘ー弘前:青森)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ