インターナショナル・ホテル(文化遺産:カノ/ナイジェリア:2005年10月選出)

ナイジェリア






これまで数多くの宿を泊まり歩いてきたが、「安宿」と言われる部類の宿の中で一番の感動を覚えたのがこの「インターナショナル・ホテル」である。

10ドルせずにエアコンがつき(トイレ・シャワーは共同)、中が広く、レストランも併設されている。が、この程度ならただの良い安宿だ。

ここが他の安宿と決定的な差をつけているのは「そのホスピタリティー(もてなしの心)」

レセプションに入って最初に目にする看板がコレッ!




 「CUSTOMER IS KING(お客様は王様です)」



 これまでは


 「CUSUTOMER IS WHAT?(お客様って何?)」

 ひどいとこなら

 「CUSTOMER IS FU〇K(客なんてく〇っ!」

 という事が多かったこのアフリカ大陸でまさかのこの精神!


 それだけでもここが他の安宿と明らかに一線を画しているという事が出来るだろう。



泊まったインターナショナル・ホテルの中の景色
 

併設するレストランでの朝食、これは関係ないがナイジェリアで買った蚊取り線香の「ランボー」
 




 このプロフェッショナル・・・

 「CUSTOMER IS KING」

 この額縁を見るだけでもこのホテルに泊まる価値があると言わせてもらおうか・・・


 それと蛇足ながら宿泊していてもこの精神が従業員によって発揮されることは”特になかった”という事も付け加えさせて貰おう・・・


 カノ旅行当時の記事はコチラへ・・・⇒「サプライズ・シティー(カノ・ナイジェリア)
 






  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ