ガンダル・ボーダー(文化遺産:ナイジェリア:2005年10月選出)

ナイジェリア

ガンダルボーダーはこの経路上





 このプロフェッショナルが過去において、そして現在まで通過してきたボーダーで一番の歓迎を受けたのがこのナイジェリアとカメルーンの境になるこのガンダル・ボーダー。

 ナイジェリアは特に悪評が高いので「賄賂請求無しでストレートにウェルカム」と言われるとは予想しなかったのでなおさらびっくり!


 細かい話は「激闘の記録」の「第12話 お上・・・(舞台国:ナイジェリア)」に譲るとして


 こここそがこのデューク・東城史上最高の「ウェルカム・ボーダー」、すなわちプロフェッショナル認定の「世界No.1ボーダー」と断言するにやぶさかではないだろう・・・



 ナイジェリアからカメルーンへ抜ける旅人には是非とも使ってほしい・・・

 といいつつも北東部なのでおそらくほとんど使って貰えないボーダーである。



ガンダル・ボーダー
 


注:当時ナイジェリアからカメルーンに抜ける旅人がいたので”是非”とお願いしたらそれほどでもなかったと言われた。
  この辺りはその時々の運もあると思うのでこの記事を当てにして過剰な期待をする事は禁物である・・・






  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ