ルサカのアンゴラ大使館(人物・絶滅危機遺産:ザンビア:2005年8月選出)

ザンビア





 ビザが出るのか出ないのか?本当にイライラしたかったら迷わずにここに行くと良い。ここの査証担当官(通称アンゴラボーイ)はあなたをイライラさせてくれるに違いない。日本大使館のレターも、彼がする約束も何の意味もない。ただいって「また明日来い」を繰り返されるだけである。


 一番最初は2週間待ちといわれ、さえ何もないルサカでただでさえ2週間待った後で繰り広げなければならない「ビザ取得戦線」は、あなたを異次元の世界に誘うであろう。


 査証担当官が交換されればまた状況が変わってしまうので、この遺産は危機遺産にあげられる..


これがそのアンゴラ大使館!次にザンビアに行くことがあれば「火をつけて燃やしたい」という事は言うまでもあるまい・・・






  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ