ジブチ  エチオピア


 



 「世界で一番熱い国」といわれており、その熱さを機軸に「熱い(気温)、高い(物価)、何も無い(見所)」と3拍子を揃えた巧手!それに加えて首都のジブチシティーで観光客に言い寄ってくる人間は中々にいい「腐りっぷり」を発揮する。

 そんなジブチを出国する際には鉄道がお勧め!

 「世界で一番遅い鉄道」

 を売りにし、バスなら半日の距離が乗る人間によって毎回出発到着時刻が変化するという変幻自在のタイムテーブルを持っている。

 私の場合は到着まで大体出発予定時刻から32時間かかったが情報ノートを見る限り最低20時間ぐらいからなので十分堪能できることは間違いない!

 ちなみにジブチシティーの観光案内所はこの鉄道の存在を知らず、基本的には貨物列車なので週2便程度の運行であるので物価の高いジブチではタイミングも必要になってくる。

ジブチ・シティーの鉄道駅、近くに踏切もあるが動くかどうかは不明

 

 

 

「こんなになるのならバスにしておいたほうがマシだった…」

と、乗った後に後悔させてくれるだろう…


写真は「インターナショナル・トレイン」

 

 

 

間違えたネーミングではないが・・・不思議と納得しかねる・・・

  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ