エチオピア



 人間性を疑うことの多いエチオピア内においてもここの酷さはトップクラスにある。町に入ったとたんに子供が人を指差しながら「You You You…(お前)」と言ってくる。大人にしても中々の物で私の泊まったブンナベッド(安宿)には「ツーリストプライス」が存在し現地人の1.5倍の値段、ここで飲むコーラは現地人の2倍と恐ろしいことを個人レベルで何の良心の呵責もなく平気で言ってくる。  さらに私の宿泊したところでは、「エチオピア人は一人が何か買ってみんなで分け合うのが習慣だからお前がコーラを買ってみんなで飲もう」と言ってきたが、彼が2本買う値段で私は1本しか買えないことも分かった上でやっているという極悪非道ぶり。

 エチオピア国内を回った後ならそれほどギャップも感じないかも知れないが「人の良いスーダン」側から入るとこの「人間の屑」ぶりが余計強調されるので「天国から地獄」へ簡単に堕ちたい人にはお勧め!

 

 メテマで泊まったブンナベッド(安宿)、写真には写っていないがトイレ(小)は中に置いてある洗面器、夜寝ようとしたら屋根で何か動物がドタバタしていた為一睡も出来ず・・・

 

 

  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ