ケニア







 動物にそんな興味がないし、お金も時間も掛けたくないけどケニアまで来て「サファリに行ってないの?」と言われるのが嫌なあなたにお勧めな場所がこのナイロビ国立公園。

 なんとケニアの首都ナイロビからマタトゥ(乗合のワンボックス)で20分足らずで到着し、国立公園を2-3時間で見て回って日帰りで帰ってこれるお手軽さ。料金も50ドルもしない。

 

 

 さらに 「4駆に乗ってサバンナを疾走する」のがサファリの定番なら、この国立公園ではなんと「大型バスに乗って野生の動物が見れてしまう」という驚きが味わえ、

通常は4駆だが・・・

 

  ここではなんと大型バス!座席は市バスと変わらない・・・

 

  一応動物も・・・

 

  また、国立公園からはナイロビ市内が眺められ、サファリ感を台無しにしてしまう所も実に秀逸。

 

 公園内から市内を眺めて・・・

 

  併設のウォーキングサファリ(別料金)ではチーター?の頭を撫ぜたくもないのに撫ぜさせられ、野生の怖さも実体験出来る。

 

 ウォーキング・サファリにて

 

 

 そして問題のチーター

 

  俗に言う「野生のビッグ・ファイブ(ゾウ、ライオン、サイ、ヒョウ、バファロー)」は見れない物の、とりあえず「アフリカでサファリに行った」という既成事実が実に簡単に作られるのでこのプロフェッショナルもお勧めである。

  • What’s new?(2024.10.14)

    「謎の日常」
    「謎5thミッション国内車旅行編」
    「謎5th3rd九州編 」
    に最後の記事
    2024.10.14
    第5任務第3話の終り(琴の浦:鳥取ー松戸:千葉)New!
    2024.10.13
    33年前の忘れ物(津和野:島根ー琴の浦:鳥取)New!
    2024.10.11
    オーバーライト(萩:山口ー津和野:島根)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ