おとぎの街(アシュガバート:トルクメニスタン)

トルクメニスタン

アシュガバート

基礎データ(2021外務省HPより抜粋し一部加筆)
1.面積:48万8,000平方キロメートル(日本の1.3倍)
2.人口:610万人(2021年:国連人口基金)
3.首都:アシュガバート(Ashgabat)人口103万人(2013年)
4.民族:トルクメン系(76.7%)、ウズベク系(9.2%)、ロシア系(6.7%)、カザフ系(2.0%)等
5.言語:公用語はトルクメン語(テュルク諸語に属し、トルコ(共和国)語やアゼルバイジャン語に近い)。ロシア語も広く通用。
6.宗教:主としてイスラム教スンニ派
7.通貨:トルクメニスタン・マナト(TMT)、当時のレートで1000TMT≒5JPY(1円→200TMT)
   補助通貨にテネシ(100テネシ=1TMT)があるが全く見た記憶無し。
   尚、2021現在は2009年に導入された新マナトなのでレートは全く異なる

※当ブログ中の地名表記は 当時利用していたガイドブック、「旅行人」の日本語表記をメインにしています
※またブログの日付は旅行当時に合わせてますが、帰国後10年以上経てから記事を書いているので実際のアップ日は2021.10.27です。

※トルクメニスタン全般の出来事は、当時既に「激闘の記録」の「第17話 フェアリー・テイル[おとぎ話](舞台国:トルクメニスタン)」に掲載済みなので、当時アップしなかった写真と、その日に何をした(何もしてない日も多い)程度を簡単に記す程度にします。
 また当時の記憶が大分朧げになっているので写真対象物の名称ミスはご容赦頂ければ幸いです。


2007.09.15(土)

 ドウラーノウ邸に荷物を置き、ほんの少し落ち着いたらすぐ街に出て中心の独立広場へ向かう。
 トランジットは残り4日間、「時は金なり」を痛い程感じていた。

12:30過ぎ、ドウラーノウ邸から街の中心へ

青いドームはルーヒエット宮


 独立広場西側の中立広場の中立の塔が見えてくる。
 最大のお目当てはコレだ。

黄金ドームはトルクメンバシュ宮

最下段は大地震犠牲者の碑と博物館


 高さ75mのこの中立塔は、1995年国連に永世中立国が認められたことを記念し、1998年に建てられたシンボリックなタワーだ。
 街の中心で、かつ全景も見渡せるこのスポットは時間制限のある中で真っ先にやっつけておきたいハイライトだ。

 入場料は3000TMT(約15円)、タダ同然だ。
 リフトに乗って斜めに上がる
 その頂点には黄金のバシュ像が頂点に立ち、太陽の動きに合わせて回転するというぶっ飛び物だ。
 
中立門


 中に入ると写真を撮るなら10000TMT(50円)と言われる。
 どうもオフィシャルでは無さそうだが本来写真撮影が無理な所を賄賂で撮らせてくれるという意味なら50円は買いだ。
 ウズベキスタンで良い塩梅に腐敗旅行者と化してたので迷いは無い。

中立門から


 ここはアスタナ(カザフスタンの首都)以上に、計画都市らしさが際立っていた。
 人は閑散としているのに建物は無駄に壮大で、そして新しくて綺麗だ。

 テュルクメン・バシュ
 トルクメン人の長を意味する呼び名を自ら名乗る初代大統領サパルムラナト・ニヤゾフ氏の権力の象徴がこの街そのものなのだろう。

アシュガバート全景


 太陽の方を向きながら回転するバシュ像、このからくりは某北国の偉大なる首領様に通じるニヤゾフの自己顕示欲なのかもしれない。
 砂漠の中とは思えない、緑にあふれる近代的な、そして閑散とした都市を眺めながら、生まれた国が日本で良かったと感じていた。
 
最下段右がニヤゾフ像


 中立門を降りて間食にアイス。
 10000TMTはさっきの撮影料と同じと考えると割高に感じるが、要するに50円だ。

中立門とアイス


 14:30時独立広場を離れ街を散策する。

バザール


 教えてもらった本屋によるとバシュ尽くしだった。
 バシュ著の「ルーフナーマ(魂の書)」は2001年度の出版、すべての教育機関で正課となり公務員試験や運転免許の取得にすら必須となり、「読めば天国に行きやすくなる」など経典に近い扱いらしい・・・

 このプロフェッショナルのブログもかくありたいが、一部のマニア以外しか喰い付いてもらえないのは、私の度量がバシュに到底及ばないからなのだろう・・・

本屋。最下段はルーフナーマの冒頭


中段:レーニン像

新しい第2次世界大戦碑

下段:エルトゥールル・ガジ・モスク


 初代大統領が亡くなったのはつい昨年の事だ、街中にもまだまだ名残が一杯に残っている。

2代目大統領:グルバングル・ベルディムハメドフ


 途中水を買ったキオスクに「旅行人」を忘れるという、偶にやる凡ミスを犯すしたが、取りに戻るとあったので助かった。
 しおり代わりに挟んでいた5000TMT(約25円)は無くなっていたが、本が戻って来ただけでも感謝だ。

 19時頃、また中立門へと戻って来た。
 雲こそ多いが天気は悪くない。
 中立門からの夜景も眺め、一番のハイライトを今日で終わらせるつもりだった。

中立門


 入場料を3000払い、写真代は『暗いから撮れないよ』と断る。
 勿論撮る事は言うまでも無い
 上の展望台まで上がってこなさそうなのは既に昼にチェック済みだ。

夜景


 煌びやかだが人を感じないアシュガバートの夜景は、現実感を伴わない。
 だからこそ見れて良かったと思える物だった・・・

中立門から宿に戻って。


 中立門から左程離れていないドウラーノウ邸へ戻り遅い夕食を頂く。
 初日は取り敢えずこれで十分だろう。


2007.09.16(日)

 ハイライトは終えたが2日目もスロットルは緩めない、というか残り僅か3日間、全開で観光を続けなければならないだろう。
 今日は日曜日
 エース、レイとドウラーノウ邸のジャネット、ジャマル姉弟の引率で市から8kmほど北のタルクーチカで水、土日に開かれる定期市を訪れることにした。
 
ドウラーノウ邸からバス乗場へ


 市中からバスで2000TMT(10円)。良い値段だ。

市バスとその中


 巨大な定期市。

 第三世界の見所は、ほとんどの国で市場だ。
 一見近代的に見えるが、見所にこの定期市が入っているのはこの国が見た目ほど発展していない良い証拠だ。

タルクーチカ(木土日に開かれる定期市)



 雑多な物を取り扱う市場はこの国の日常を色濃く反映している。
 1時間ほど練り歩く。
 滞在のカラータイマーがなり続ける今、見ようと思えば幾らでも見れる市場でも長居は不可能だ。
 
 またバスに2000支払い街に戻る。

13時過ぎ


 市中のテケ・バザールまで戻り、引率してくれた姉弟と別れ、昼飯はピザにコーラ。

テケ・バザール、中段右はトルクメニスタンが世界の中心


 そしてタクシーで駅へ行き、3人で明日の鉄道チケットを購入。
 1等寝台のコンパートメントが30000TMT(≒150円)、公共交通機関はなんでも格安だ。

 また市中に戻る

16時前


 気になっていたテーマパーク「The world of Turkmen Fairy Tales(テュルクメンおとぎの世界)」へ行く。
 現地人は1000TMT(5円)だが外国人は5USD(600円)の入場料。
 高い値段ではないが流石に現地人との料金差が120倍はやり過ぎだ。

 それにこの街そのものが「おとぎの国」みたいなものだ。
 外から眺めるにとどめることにした。

テュルクメン、おとぎの世界

壁の写真を撮っていたら何故かせがまれたので撮影



 壁絵はインチキ臭いがこれはこれで良い見物だった。
 タクシーで一度移動してから独立記念塔を目指す。

広場

バシュ像と汗血馬「アハル・テケ種」の像。一日千里走る馬らしい。

最下段:国立博物館

トルクメンコーラとトルクメニスタンのナンバープレート

上段:バシュ印のビル、中段はザクみたいとついつい撮影。最下段はショッピングモール

独立記念塔

黄金のバシュ像に独立記念塔。ガードの交代式狙いでばっちり見れた


 独立記念塔のある広場は見晴らしも良く、世界最大の噴水に巨大なルーフナーマもある。

 夜20時に本から音声が流れるというガイドブックの記事もあり景色を眺めつつ時を待つ。

ルーフナーマ



 どういう理由かは不明だが、本の音声は流れず空振りだった。

巨大ルーフナーマ




 そして世界最大の噴水も何故か水が一部流れる程度だった。

世界最大の噴水


 ルーフナーマと噴水、お目当ては空振りだったが、この街の人工的な夜景を昨日とは別の角度で眺められたので満足はしていた。


2007.09.17(月)

 朝食を頂いてから街へ出る。

朝食とジャマルとジャネット


 出発は今晩
 エースが午前中はジャネットと医者(狂犬病の追加接種)に行ったので近場でまず時間を潰す。

中段右以下は気になって入った高級ホテル

政府関係?の看板や電話、郵便など

消防署と古い消防車。中段はペイントが面白くて撮影。


 エースが戻ってきてからレイも一緒にマルシュルートカで郊外のギョーク・テぺへ向かう。。
 
ギョーク・デペへ


 ここはアシュガバートの40km西にある砦跡で、ナショナリズム鼓舞の為に聖地認定された場所だ。
 初代大統領の名を冠した巨大なモスクもある。

初代大統領の名にちなんだサパルムラート・ハジュ・モスク


 「聖地」+「モスク」=「バシュ」
 左側に入る言葉がプラスイメージならなんだろうと結果は「バシュ」
 この国の方程式だ。

満を持して、黄金のバシュ。でもどこにでもある。


 タクシーで移動中また別の巨大なモスク、魂のモスクが目に入る。

中段:テュルクメンバシュ・ルーフ・モスク(魂のモスク)、初代大統領ニヤゾフ初代大統領のの安置場所


 市中に戻り一タクシーで国立博物館へ。
 16時を過ぎていたので中には入らず。
 厳めしい入口が印象的だった。

国立博物館。入口がやたらと重厚


 ここからまたタクシーに乗りファウンテン(泉)へ移動。

アシュガバート市内


 見たかったのは黄金以外のバシュ像だ。

珍しいホワイトバシュ像


 郊外にやや離れたこの場所からだと流石に市内の景色は見えない。
 バスで市内に戻る事にした。

市バス


 一度タクシーでグランド・ホテル・シェラトンに寄り地図を買う。40000TMTだった。
 さらにタクシーでアーク・アルトン・シェラトンに行き、ドウラーノウ邸へ荷物を取りに行く。

市内


 ドウラーノウ邸に荷物をピックアップしに行くと夕食が振舞われる。
 今晩出発だったので支払ったのは2泊で10USDだったのに凄い親切だ。

ドウラーノウ邸での食事
 


 20時、イギリス人のマークと別れ、レイとエースとタクシー5000TMT/1人で駅へ向かう。
 
 20:20時、寝台は出発。。
 おとぎの街は終わったが、おとぎの国はまだ続く・・・






  • What’s new?(2024.02.22)

    「謎の日常」「レイバーキャンプ編」「国内観光編 」に新記事
    2024.02.22
    故郷は・・・(千葉)New!

    「謎の日常」「謎5thミッション国内車旅行編」「謎5th2nd北海道編 」に新記事
    2024.02.19
    第5任務第2話の終り(弘前:青森ー松戸:千葉)New!
    2024.02.14
    もう一つの半島(平舘ー弘前:青森)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ