インド

アムリットサル→ニューデリー(鉄道)

基礎データ(2018外務省HPより抜粋し一部加筆)
1.面積:328万7,469平方キロメートル※日本の約9倍、インド政府資料:パキスタン,中国との係争地を含む。(2011年国勢調査)
2.人口:12億1,057万人(2011年国勢調査)
3.首都:デリー:約1500万人(2005年)
4.民族:インド・アーリヤ族,ドラビダ族,モンゴロイド族等
5.言語:連邦公用語はヒンディー語,他に憲法で公認されている州の言語が21
6.宗教:ヒンドゥー教徒79.8%,イスラム教徒14.2%,キリスト教徒2.3%,シク教徒1.7%,仏教徒0.7%,ジャイナ教徒0.4%(2011年国勢調査)
7.通貨:インドルピー 1Rs=100P(パイサ) 1Rs≒3円で計算。(実際は2.75程度)

※ブログの日付は旅行当時に合わせてますが、帰国後10年以上経てから記事を書いているので実際のアップ日は2019.01.03です。

※かつてはニューデリーが首都と表記されていることがありましたが、現在はデリーとなっているためそちらに合わせます。



2007.03.06(火)

 ニューデリー駅に到着したのは16:30時、まだ暗くなる前だった。

  それにしても世界有数の観光地であるインドの首都に到着が、100以上の国を既に周り終えた後になるとは思っていなかった。
 まだニューヨークもベルリンも、バンコクも見ていないアンバランスさは置いといて、旅行経験としては十分な筈だったが油断してはいけない。
 ここは魑魅魍魎が住まう、音に聞こえしインドの首都デリーだ。
 これまで出会った旅行者からのありとあらゆる噂が、この国を一筋縄ではいかない物だと思わせていた。 

 駅のホームに降り立つと同時に心のアラートを最大限に響かせる。
 アムリットサルで旅連れと別れていたので今回は一人というのもその警戒心に拍車をかけていた。

 駅に出るまでが第一の勝負と、やや面持ちを険しくして歩く。

 だが、明らかに旅行者と分かるキャスター付きバックパックを転がしながら、おのぼりさんよろしく進めど、誰も声を掛けてくれない。
 噂では駅を抜けるまでに少林寺36房よろしく、大量のインド人に絡まれ、やれ旅行代理店のツアーだの知っている宿だの誘われる筈だったが、拍子抜けするほどあっけなく駅郊外に出てしまった・・・

ニューデリー駅


 駅付近の宿に泊まるとエリアは最初から決めている。
 ここの所、ドミトリーが中心だったので、物価の安いインドでは、なるべくシングルを取ることにしようと数軒回り、俗にいうビジネスホテルのような感じの宿に375Rs(約1100円)で泊まる事にする。
 部屋を案内してくれた男にチップと言われ、反射的に20Rs払ってしまい、「あれ?何で払ったんだろう」と後悔する。
 駅で拍子抜けした分、宿に入って油断したのだろう。
 この国はどうやら一筋縄ではいかないようだ・・・

 と、自爆したのをはさておいて、外に出てネットカフェに行き、夕食は日本式のチキンカレー。
 またネットをして宿に戻って一日が終わった・・・

駅前で安宿も多いバハール・ガンジ(メイン・バザール)。夜の駅とバハールガンジ


2007.03.07(水)

 昼に起きてのんびりと出る、適当に旅行代理店を訪れフライトチケット情報を当たるもデリーで手配すると高くなるらしく、結局断念する。
 ようやくコンチネンタル・ブレックファーストを食べたのは13時と、どう考えてもランチの時間だった。
 食べ終わってから、コンノートプレイスへ情報収集へと向かう。
 リクシャーが話しかけて載せようとしてくるが、相場を聞いていたので、最初からボッてくるのは相手にしなかったし、そもそも1km程度なので15分も歩けばついてしまう。
 適当に相手をしている内に、目的地には到着した。

昼食とコンノートプレイスへ


 一番のお目当ては政府系のDTTDC(デリー観光開発公団)のオフィスに行き、日本でいうはとバスみたいな市内観光ツアーの内容を聞く事だった。
 ただ、歩き方の誌面にわざわざ「ニセモノ観光局に注意」と載せられているぐらい、このDTTDCを騙り旅行者をだます悪徳旅行代理店も多いということだ。
 そこでまず本物はどこか?用心しながら探さなければならなかった。
 しかしそれも取り越し苦労だったのか?誰も私に話しかけてくれず、あっさりと本物に到達する。
 ここでツアーの情報を聞き、明日のフルデイに参加することを決め、折角なのでコンノートプレイスを散策する。

 これまで履いてきたナイキのゴアテックス製のトレッキングシューズが大分傷んできたので、ショップも訪れたが高級品は日本と同じか?却って高くなるので、ちょっと手を出そうという気にならなかった。
 それにデリーで買えるなら他の大都市でも目にするだろう。その時にもう一度考えることにした。

 また歩いてバハール・ガンジに戻り、ネットをして今日はチキンカツ風ライスを夕食で摂り、またネットして一日を終える。
 メイン・バザールの喧騒の中、悠々と歩く牛達、ここはインドだと改めて思った。 

メインバザールを歩く牛たち。夕食は昨日と一緒・・・



2007.03.08(木)

 今日の動き出しは早く、07:30時にホテルを出て、08:00時にはコンノート・プレイスのDTTDC(デリー観光開発公団)のオフィスに居た。




 日本でいう「はとバス」の様な市内観光ツアー。
 個人で周るよりはるかに効率的だし、政府系なら「その街で是非とも見てもらいたい物」を盛り込んでくるので、一人で調べながらだと見落とす様な所もきっちりとカバーしてくれるし、外れも少ない。
 以前モロッコのマラケッシュで同様のツアーに参加して良い思いをしていたので、個人で周ると面倒そうなここデリーでも迷わずこれに決めたのだ。

 ツアーは09:00時に出発、最初に訪れたのは天文台、ジャンタル・マンタルだ。

ジャンタル・マンタル


 いきなりの外国人料金100Rsの入場料に出鼻を挫かれかけるも、1人だと勿体無いでスルーしそうな所も、ツアーなら高くても勢いで入る事になるのがこのツアーを取った意図の一つでもあるので、めげずに入る事にする。

ジャンタル・マンタル


 天文学に疎い私には、何が何だかよく分からないが、大都会の中にこうした遺跡が残っているのは何ともシュールだ。

 次に訪れたのはラクシュミー・ナーラーヤン・テンプルというヒンドゥー寺院だ。

下2段:ラクシュミー・ナーラーヤン・テンプル


 そしてバハーイ教(※イラン起源のイスラム系新宗教)の寺院を訪れる

途中で見かけたインドの国産車・アンバサダー 


 バハーイ―教に興味が無くとも、独特な巨大な蓮の花の形をした白大理石で出来たこの寺院は、ただ見るだけでも楽しい建築物だ。

バハーイ―・ハウス・オブ・ワーシップ


 ツアーだけあって見所は矢継ぎ早に進み、デリーで世界遺産になっている建築物の一つ、クトゥブ・ミーナールを訪れる。
 ここも入場料は外国人料金250Rsとツアーバス並の値段だが、怯んでは居られない、大枚はたいて入ることにした。

クトゥブ・ミーナール


 ちなみにこの中庭の7mの鉄柱は、4世紀に建てられたと言われるが、鉄の純度が100%に近く未だに錆びてないオーパーツの様な存在だ。

上段が鉄柱


 13:10時、一旦食事休憩に入る。ツアーのカフェは完全ベジタリアン向けで、ミータリアンの私では無理な物だった。
 たまたま近くにマックがあったのでそこでテイクアウト出来たのが救いだった。

マックらしくないが本物のマックだった。右はインドでもゴミ箱があったのでついつい。


 14:10時、昼食時間が終わりツアーが再会。
 次の目的地、世界遺産のラール・キラーには14:30時に到着。
 
 世界遺産でありながら、外国人料金100Rsと、さっきのクトゥブが堪え過ぎた分、安く感じてしまう。
 ただ、インド人なら10Rsで入れるので、国を挙げてのボッタクリに遭い続けているのは確かだった・・・
 
ラール・キラー(レッド・フォート)




 レッド・フォート(赤い砦)とも言われるこの雄大な城は中も圧巻で、重厚で荘厳だった。
 そしてそもそも外国人料金で100Rsも払っているのにトイレを使用料が1Rsとなっているのが、納得できない世界遺産だった。

 ただツアーはまだまだ続く。
 次に訪れたのはラージ・ガート(ガンディー氏の墓)だ。

ラージ・ガート


 そして最後にフマーユーン廟へ。
 ここも世界遺産で入場料250Rs、もちろん外国人料金だ。

フマーユーン廟


 17:30時、バスは出発したコンノート・プレイスのDTTDCのオフィスに戻ってくる

 一日で7つの名所を訪れ、その内の3ヶ所は世界遺産。
 充実した良いツアーだった・・・

デリー門とツアー会社の入口


 そしてそれ以上に一日ツアーで外国人205Rs(約600円)と決して高くは無いが、インド人ならたったの10Rs(30円)。
 また訪れた史跡も全て外国人料金があり、ツアー料金同様インド人と10倍以上の格差が設けられている事に愕然とさせられた一日だった。

 これも一つのIncredible! India!!(信じられない・インド)なのだろう・・・


2007.03.09(金)

 昨日は政府公認のボッタクリといっていいデリー観光だったが、見物自体に不満はない。 

BFセット。ローカルなツーリス・トレストランで


 ただ、昨日ラッシュして色々とみてしまったので、今日は低調モードで過ごす事にする。
 銀行でお金をおろして郵便局へ。
 パキスタンと同様に布梱包だが、その料金が70Rsと高めで、セカンドミッション初の航空便にして480Rsも取られているのにレシート無しとビックリ仕様だった。(※後日日本に無事に荷物は届いていた)

郵便局


 デリーを急いでいないのはアムリットサルで別れた仙石氏のルートが南下ルートで途中まで被るので、こっちに来るまで待つよと予め示し合わせていたのもあった。
 そこで今できる事で、インターネットでインド国鉄で今後のルートを事前調査すると、思いのほか、というか時刻表よりも使いやすく楽だという事を発見した。

 そしてバハール・ガンジにあるローカルな商店のおじさんが
 「お前はインドは初めてか?」
 聞いてきたので
 『ああ』
 と、答えると
 「そいつは良くない、初めてでも2度目とか3度目とか答えるんだ、そうしないとぼったくられてしまう。」
 と忠告してきた。さらに
 「この国の奴らは良心が無い。俺の店ではツーリストでもインド人でも誰でもコーラは15だ!」
 と、義憤にかられながら言ってきたが、そもそもスーパーなら10で買えることを知っている程度には、この頃にはもうデリーには慣れていた・・・

2007.03.10(土)

 11時に朝食を摂る遅い出足ながらも、今日は観光だ。
 目指すのはオールド・デリー、歩いても行けそうだったが敢えてメトロを使って見る。
 トークンに昨日訪れたクトゥブ・ミナールが描かれていて思わずコレクション用に買い足してしまった。

チキンカレーとバハールガンジ、鉄道駅とメトロの入口


 デリー駅で降り、目指したのはジャマー・マスジット

デリー駅とオールド・デリー


 1656年に建設された、インド最大のイスラム寺院だ。 

 モスクだけに入場料は無料だが、カメラの持ち込みが200Rs!

ジャマー・マスジット


 どうするか悩む値段だが、ミナレットからオールドデリーを睥睨出来るこの眺望は何としてでもカメラに収めたい物だった。
 泣く泣く200Rsを支払い入場する。

ジャマー・マスジット


 そしてミナレットに20Rs・・・
 カメラ持ち込み代に込みにしてくれれば・・・

ミナレットからの景色


 確かに景色はこれまでデリーで見た中で一番良かった

ミナレットから


 それだけが慰みと思いつつ、ここがインドで最初に高い所から見下ろした景色なので現時点では1件中1位と何の意味も無い順位付けとなった事は、敢えて無視しようではないか・・・

ジャマー・マスジット


 次に向かったのはガンディー・メモリアル・ミュージアムだ。

オールドデリー


 入場料がフリーで申し訳なかったのでパンフレットを購入する。
 土曜日だけ英語の1時間フィルムが上映されていたのでそれも見ることにした。

ガンディー記念館


 偉大なるガンディーの足跡に触れつつ、現代インドのこの露骨な外国人観光客からの吸い上げ政策を彼が眺めたら、なんと思うのだろうか?
 「非暴力、不服従、ボッタクリ」
 語呂も良く無ければ語感も麗しくない。
 多分、彼はこのくだらない政策を容認しないだろう、等とくだらない事を考えてしまった。

オールドデリーのバラックと夕日


こちらはニューデリー駅


 それにしてもインドの観光はしんどい。
 確かに日本人からしてみたら世界遺産に入るのに250Rs(750円)は適正に感じる事とは思うが、現地人なら10Rsか20Rs。それに加えてその気になれば1食30Rs(90円)もいかないで食べれるこの国の物価を考えられると、どう考えても吹っ掛けられているとしか思えないのだ。

 見なくても良いという選択肢のある中、見たいなら外国人料金を払わなければならないこの戦いは、最初から負け戦だった・・・


2007.03.11(日)

 待ち人はまだ来ないので今日もまた出足は遅いながらも観光に勤しむことにした。

 コンノート・プレイスからバスに乗りインド門へ

近代的な街並み


 やや雨がちらついていたが観光を中断するほどではない。

コンノート・プレイスからインド門へ


 そして評判の良い国立博物館へ向かう。
 入場料に外国人料金300Rs、カメラ代も同額で別料金だったので入場するのが精一杯だ。
 これがインド人なら20Rsだから泣けてくる

国立博物館、展示品は良かったけど今となっては覚えていない


 そして大統領官邸へと向かう

政府機関の集まる場所



 この大統領官邸は、セキュリティ・チェックは厳しく煙草も持ち込み不可だが、荷物預かりは無料と良心的だった。

大統領官邸


 そしてまた歩いてニューデリーへと戻る。

教会


 ニューデリーへ戻って夕食はインド初ピザと奮発する。

コンノート・プレイスからニューデリーへ。夕食のピザ


 その後、古本屋で中古の表紙の無いモルディブのロンプラ(英語で書かれたガイドブック)を買ったが、最初は500と吹っ掛けてきて、破損を理由に200Rsに下げたがそれでも高い事に間違いは無かった。

 夜、ネットカフェに行きメールやmixiをチェックする。
 アフリカで会ったチャリダーの友人が今日デリーに到着すると聞いていたからだ。
 日本語の打てるネットカフェで一応彼にメールをメッセを送り、「ダメかな?」と思って表に出たらそこでバッタリと出会ってしまう。
 モザンビークで初めて出会い、ザンビア、カイロ、イエメンで再会を果たし、そしてここインドでも・・・

 久しぶりの再会に彼の泊まっている宿併設のレストランでお茶とコーヒーで取り留めも無い会話で夜まで盛り上がる。
 こんなことがあるから旅行は楽しくて止められそうも無かった・・・

2007.03.12(月)

 待ち人来高値る。
 ダラムサラに行っていた加東氏と仙石氏がデリーに到着。
 首尾良くダライラマ氏にも会えたらしく、2人とも満足そうだった。
 仙石氏へ移動をいつにするか聞くと、デリーの様な都市はあまり好きでないらしく、もう明日で構わないという事だ。

 そこで鉄道駅に行き、外国人向けオフィスで次の目的地までのチケットを買う。
 ここもオフィスに向かう途中で「そこのオフィスはつぶれた、戻って旅行代理店で買え!」と騙すのが定番の筈が誰も話しかけて来なかったのであっさりとしたものだった。

 加東氏とはここで袂を分かつことになる。
 イスタンで最初に出会ってから、イランで再会し、パキスタン→アフガン→インドとこれまでの旅行の中で初めて1月半もの長期間一緒だった。
 名残は尽きないが、彼の様な男が旅連れというのは本当に幸運だった・・・ 

夕食はチキンカレー、ちょっと外れだった・・・


2007.03.13(火)

 仙石氏と合流して駅に向かうと、初めて「チケットを買うならそこじゃない、あそこだ!」という声掛けをされ、漸くこれで私もおのぼりさん認定されたと、デリーに来た実感が湧いてきたが、如何せんもう最終日、既にチケットも持っている後だった。

 列車は06:10時に出発。

ニューデリー発


 これでようやく1週間程度いたデリーを後にした・・・

 Incredible! India!!(信じられない・インド)
 最大の目的地である首都こそ攻略したものの、始まりはまだまだこれからだった・・・

  • What’s new?(2024.02.22)

    「謎の日常」「レイバーキャンプ編」「国内観光編 」に新記事
    2024.02.22
    故郷は・・・(千葉)New!

    「謎の日常」「謎5thミッション国内車旅行編」「謎5th2nd北海道編 」に新記事
    2024.02.19
    第5任務第2話の終り(弘前:青森ー松戸:千葉)New!
    2024.02.14
    もう一つの半島(平舘ー弘前:青森)New!
    をアップ

    Facebookはこちら
    東城 皇司
    インスタグラムはこちら
    GOLCO31
  • Categories

    open all | close all
  • ETC・・・


  • リンク用バナー
    このページはリンクフリーです。

    にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
    人気ブログランキングへ